血行をよくするためのアロマ

血行をよくする

血行が悪くなる原因のひとつに、

ストレスによる自律神経の乱れがあります。

 

自律神経には交感神経と副交感神経があります。ストレスは、交感神経を優位にします。

 

自律神経は、血管の収縮や拡張も調整しているため、ストレスなどで交感神経が優位になってしまうと血行不良となってしまいます。

 

精油には副交感神経を優位にするものがありますので、それらの精油を取り入れることで、自律神経のバランスを調整して血行を改善することにつながっていきます。

今回は、副交感神経を優位にする精油と有効的な活用法のアロマトリートメント、手浴(ハンドバス)をご紹介します。

オススメの精油はマンダリン

マンダリン

マンダリン

学名:Citrus reticulata

科名:ミカン科

抽出方法:圧搾法

抽出部位:果皮

 

温州みかんやポンカンのような香りでなじみ深い香りです。

その甘酸っぱくフレッシュで温かみのある香りは、不安や緊張感からも解放してくれます。

 

ストレスがあるときにおこる不安や緊張感からも解放され、血行もよくしてくれるマンダリンは、とてもおすすめです。

 

【嗅覚作用】

精神安定作用⭐︎⭐︎⭐︎

精神強化作用⭐︎

精神高揚作用⭐︎⭐︎⭐︎

 

*注意事項

皮膚刺激があることがあるので、希釈して使用しましょう。

【嗅覚作用】

精神安定作用⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

精神強化作用⭐︎⭐︎

副交感神経を優位にするには・・・・

イランイラン

副交感神経を優位にするには、

リラックスしたい時の精油

ラベンダー・アングスティフォリア

カモミール・ローマン

マジョラム

もおすすめです。

 

手浴(ハンドバス)

洗面器にお湯をいれ、精油を2〜3滴落としてよくかき混ぜます。

両手首までお湯につけます。

香りも楽しめて、血行がよくなるので、おすすめです。
アロマトリートメントの前に行うとさらに効果的です。

ハンドバスのみでも体があったまると言われる方もいらっしゃるので、ぜひ、お試しください。

 

セルフアロマトリートメント

精油は、直接肌につけずに、ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなどに混ぜて肌につけてください。

ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなど10ml にお好きな精油を2滴加えてよく混ぜてトリートメントオイルを作ります。

手のひらに適量をとり、血行がよくなるように体の末端から心臓の方に向かってゆっくりとトリートメントしましょう。

優しく自分をいたわるようにするとさらに効果的ですよ。

 

作ったオイルは、冷暗所で保存して2週間以内に使い切りましょう。

 

 

*パッチテストのすすめ

アレルギーなどが心配な方は、ニの腕の内側など肌の柔らかいところに少し塗り、数時間から2日間様子をみます。

異常が出た場合は洗い流し、ひどいようなら、医師に相談してください。

効果的にアロマを使おう

リラックスするアロマ

①コットン、ティッシュペーパー、ハンカチなどに精油を数滴たらす。

*ハンカチにシミが残る場合があるので注意を。

 

 


 ②陶器やガラスのボウルやカップにお湯を入れて精油を数滴たらします。

*カップやボウルは芳香専用にしましょう。

 

 


③精油を5滴ほど乳化剤や天然塩などに混ぜてお風呂に

※直接入れるとお湯にとけません

天然塩に混ぜた場合もお湯に溶けていない場合があるので、良く混ぜてはいりましょう。

 

 

敏感肌の人は気をつけてください。


その他

保冷剤の中身をだしてアロマを垂らす方法もあります。

お手元に保冷剤が余っていたら試してみても良いかも。


ワセリンを使って

眠れないときに寝室でディフューザーを使うこともおすすめですが、もしディフューザーがない場合は下のような使い方もよいです。

 

 

ワセリン10gにお好みの精油を合計1〜4滴加えてつまようじなどでよく混ぜます。

寝る前に耳の後ろにちょっと塗るとその香りでリラックスしてゆっくり眠れます。

100均のでもいいの?

アロマテラピーは、

アロマ【香り】テラピー【療法】芳香療法です。

芳香療法として使用する場合は、アロマオイルではなく、精油(エッセンシャルオイル)を選びましょう。

 

また、大脳辺縁系に伝わることで、自律神経系や内分泌系、免疫系に影響を与えます。

心身共にケアしてくれます。

 

 

アロマオイルとどう違うの?と思われるかもしれません。

100均などでも売られているアロマオイルは、添加物などが加えられたものや人工的に作られたものになります。

 

精油は、植物から作られた添加物や不純物などが含まれない100%天然のものです。

植物名(学名)、抽出方法、抽出部位などが記載されているものを選ぶとよいでしょう。

小湊 育世先生

今回、この記事の情報提供はkobe ibukinokaoriの小湊育世(こみなと いくよ)先生です。

神戸市西区でアロマテラピー教室・健康ヨガ教室をされています。

<主な資格>
・NARD JAPAN認定アロマインストラクター

・NPO法人国際ヨガ協会ヨガ療法士

・薬剤師

kobe ibukinokaoriのInstagramはコチラです!


病院治療にも詳しい妊活専門カウンセラーが在籍しています

『不妊症はお友達にはなかなか相談しにくい』という方が多いのではないでしょうか。

 

噂やインターネット上の知識に惑わされ、かえって不安になってしまうものです。

 

漢方のサツマ薬局の子宝(妊活)相談では、専門の漢方カウンセラーが対応いたします。

病院治療にも詳しく、西洋医学を否定するような事はありませんので安心してください。

 

人に話すことで頭の中が整理されることもありますので、まずはご相談され、心の荷物を下ろしてみてはいかがでしょうか。

 

 

アクセス方法

株式会社サツマ薬局

〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10

Tel: 0120-159-900


漢方のサツマ薬局は、兵庫県神戸市を中心に全国の方から、不妊症・便秘症等のお悩みのご相談をいただいております

神戸市/中央区・相生町・明石町・旭通・吾妻通・北長狭通/垂水区・青山台・朝谷町・旭が丘・泉が丘・歌敷山・星陵台・美山台/西区秋葉台・曙町・学園 都市・樫野台・美賀多台/北区鈴蘭台・有野・淡河・藤原台・ひよどり台/須磨区・青葉町・白川町・落合・月見山・板宿/兵庫区・神田・菊水・下沢/長田区 ・池田・駒ヶ林・大橋・御蔵/明石市・相生町・魚住・大久保・大蔵・西明石・藤江・二見・松が丘/西宮市・尼崎市・芦屋市

 

漢方のサツマ薬局の最寄駅

JR 神戸駅・元町駅・三宮駅/阪神 西元町駅/阪急 花隈駅/市営地下鉄 大倉山駅・県庁前駅